質問コーナー
Q1.活動日は?
総務局は月曜日・金曜日、企画局は火曜日・金曜日、広報局は金曜日に活動しています。
毎週金曜日の活動では委員会全体での定例会があります。夏休みから相模原祭直前までは週3日以上となり、相模原祭本番への準備を加速させます。
Q2.活動は大変ですか?
委員一人ひとり、やるべきことがたくさんあって忙しい時があります。
しかし、相模原祭本番を迎え、来場者の方々、参加団体の方々の楽しそうな様子を見ていると、大きな達成感を得ることができます!
Q3.兼サーはできますか?
他のサークルと両立したい新入生も歓迎します!
実行委員の中にも他のサークルと両立して頑張っている人もいます!
Q4.バイトはできますか?
相模原祭実行委員会の活動は主に平日のため、活動のない日にバイトとの両立もできます!実際に多くの実行委員がバイトをしています!
バイト以外にも、勉強や自分の好きな事とも両立でき、充実した学生生活を送れます!
Q5.委員会って堅苦しいイメージがあるのですが…
第18回相模原祭に向けての準備はありますが、実行委員会で夏と冬に合宿をやったり、部署内でご飯会をしたり、委員同士で旅行にいったりと、決して堅苦しいことはなく、楽しいイベントがたくさんあります!
Q6.面接はどんな感じですか?
各局によって内容は異なりますが、みなさんがどういう人なのかを見るためのものです。多少緊張するかもしれないですが、私たち委員に入会したい気持ちが伝われば問題ありません!自信をもって面接に来てください!
Q7.活動場所は相模原キャンパスだけ?
私たちは青山キャンパスでも活動しています!
相模原祭の出店団体等の説明会を行っているほか、青山キャンパスの青山祭での運営お手伝いや出店に参加したりしています。
Q8.活動は何年生までありますか?
主には3年生までですが、4年生になっても相模原祭の準備日、当日運営のお手伝いに関わることができます!